2011年3月28日月曜日

[TGS 2010]「フロントミッション エボルヴ」の“TGS2010

 9月16日に発売されたアクションシューティング「フロントミッション エボルヴ」PC / PS3 / Xbox360)の,最新プロモーションムービーを4GamerにUpした。今回公開されたムービーは,発売日と同日開催の東京ゲームショウ2010に合わせて用意されたTGS2010トレイラーだ。さっそくその内容を確認してみよう。
 なお「こちら」に,本作プロデューサーの橋本真司氏のインタビューを掲載しているので,そちらも一読してほしい。



「フロントミッション エボルヴ」公式サイト


引用元:エターナルカオスNEO(NEO) 情報局

2011年3月23日水曜日

タワレコの直販サイトで1位を獲得した“チャーミング?ロックバンド”ドナテロ

5月5日にリリースされたドナテロのシングル「ホワイトラビット」が、TOWER RECORDS ONLINE(J-POP-INDIESセールスランキング / 5月2日?5月8日付け)で1位を獲得した。

◆ドナテロ?ライブ映像

広島で結成された“チャーミング?スリーピース?ロックバンド”、それがドナテロ。さき(Vo&Gt)、マチャーキー(Ba)、546(Dr)の3人が作り出すサウンドは、時にポップだったり、時に切なかったり。特に、小さい体ながら、大きなセミアコのギターをかき鳴らすヴォーカル?さき、そしてステージの3人が渾然一体となる瞬間を味わえるライヴは、ギターロック好きはもちろん、ガールズ?ヴォーカル?バンド、ポップロック好きの琴線をキュインキュインと鳴らしているようだ。

そんな彼らが5月5日にリリースしたタワーレコード限定シングル「ホワイトラビット」は、80s'テイストのアートワークと切なくエモーショナルなイントロが印象的なロックチューン。上記のようなドナテロの魅力とも相まって、TOWER RECORDS ONLINEの予約ランキング(4月30日?5月6日付け)でも1位を獲得していた。

また、同曲も収録が予定される1stアルバム『ドナテロの化けの皮の剥がし方』も、TOWER RECORDS ONLINEの予約ランキング8位を獲得するなど注目が集まっている。

ちなみに、彼らの掲げる“チャーミング?ロック”とは、「良質なメロディーを持つロック」を瞬間的にイメージさせる言葉、らしい。

ドナテロは、MONKEY MAJIKやD.W.ニコルズ、KATらが所属するbinyl recordsが展開するインディーズレーベル「POPTOP」に所属。同レーベルは、「POP(=普及し)」+「TOP(=最良)」という意味があり、“底辺にある蓋を開け、それをみんなで引き上げ最良な音楽を普及していこう”という想いを込めてbinyl recordsが立ち上げた新人育成レーベルだ。

【関連情報】
? ◆ドナテロ オフィシャルサイト
? ◆POPTOP(MySpace)
? ドナテロのアーティスト情報

引用元:エミルクロニクル(Econline) 総合サイト

2011年3月10日木曜日

新宿のラブホテルで無理心中か 男女2人死亡

 26日午後4時50分ごろ、東京都新宿区歌舞伎町のラブホテルで「人が首をつっている」と110番通報があった。警視庁新宿署員が駆けつけたところ、室内で男女2人が死んでいるのを発見。同署は男性が無理心中を図ったとみて身元確認を急ぐとともに、詳しい死因を調べている。

 同署の調べによると、男性は室内のドアの上部に挟み込んだタオルに首をつった状態で死亡。女性はベッド上であおむけに倒れていた。2人はTシャツにズボン姿で目立った外傷はなく、着衣に乱れはなかった。同署は男性が女性を窒息死させたあと、首をつったとみている。

 同署によると、2人は身分証明書から26歳の男性と30歳の女性とみられ、室内に「勝手なことをしてごめんなさい」と書かれたメモが残されていた。2人は25日午後11時ごろ入館。チェックアウト時間になっても連絡がなく、従業員が確認したところ、死亡しているのを発見した。

【関連記事】
交際相手の少女をハサミで刺し飛び降りか 埼玉のラブホテル
ラブホテルで強殺未遂、容疑の男逮捕 警視庁
ラブホテルで女性殺害か 京都?北区
議員宿舎はラブホ!?人妻や不倫ではないけど…
お城ラブホ、2度目の公売へ 最低価格3割引 愛媛


引用元:フリフオンライン(Flyff) 専門情報サイト

2011年3月3日木曜日

加藤夏希さんが「ドラゴニカ」のプロモーション責任者に






 本日(1月28日),ネクソンは,東京?渋谷にて,「加藤夏希 ドラゴニ課 課長就任式」を開催した。

 ドラゴニ課は,同社のオンラインアクションRPG「ドラゴニカ」のプロモーションを担当するために設立された部署で,当日,課長に就任したのは女優/タレントとして活躍する加藤夏希さん。会場では,実際に加藤さんが参加するゲーム内キャンペーンも発表された。その概要は以下のとおり。



■キャンペーン名:「目指せ!同時接続5,000人キャンペーン」



●キャンペーン概要

1. 2月11日(木)14:30?15:30の1時間の間に同時接続5000人を目指す

2. 上記時間にて,ドラゴニ課課長の加藤夏希さんが,ドラゴニカのゲーム内でかくれんぼを行う。14:30?15:30にログインし,かくれんぼしている加藤夏希さんを見つけたプレイヤーに,その場で直接ゲーム内アイテムをプレゼントする








●同時接続達成インセンティブ

a. 3000名同時接続目標達成の場合

 同時接続に参加したプレイヤー全員に,ゲーム内アイテム「特製ドラゴンイカ風船」をプレゼント(後日,郵便機能にて配布)

b. 4000名同時接続目標達成の場合

 同時接続に参加&応募したプレイヤーの中から抽選で20名に,加藤夏希ドラゴニ課課長の直筆サイン入り「特製ドラゴニ課名刺」をプレゼント

c. 5000名同時接続目標達成の場合

 同時接続に参加&応募したプレイヤーの中から抽選で1名に,加藤夏希ドラゴニ課課長の直筆サイン入りバレンタインチョコレートをプレゼント




















ネクソン 事業部 部長 金 奉石氏

 会場では,ネクソン 事業部 部長 金 奉石氏が登壇し,最初の挨拶を行った。金氏は,ドラゴニカの日本における正式サービス開始が韓国より先になったことに触れ,異例ではあるものの,キャラクターの可愛らしさやゲームコンテンツの充実といった点で,日本向きのタイトルであることを確信していたという。そのため,契約が成立するまでの期間も非常に短く,正式サービスまでの展開も迅速だったとのこと。金氏は,これまでネクソンが扱ってきたラインアップに加え,2010年はドラゴニカを主力タイトルに据えて展開していくと抱負を述べた。















 続いて登壇したのは,加藤夏希さん。無類のゲーム好きとして知られる加藤さんは,家に帰ると,まずPCに電源を入れるほどオンラインゲームにもハマっているという。

 すでにドラゴニカのプレイも始めており,最初はプレイヤー名を「なつき」にしようとしたところ,誰かに使われていたため,しかたなく別の名前に変えたというエピソードを披露した。なお,加藤さんはRPGなどのプレイヤーキャラとして魔法使いを好んで使うそうだが,これはかつて好きだったアニメ「スレイヤーズ」の主人公「リナ=インバース」をイメージしているという。








女優/タレント/モデルとして活躍する加藤夏希さん



 金氏からドラゴニ課課長に任命され,マスコット(?)キャラの「ドラゴンイカ」からタスキを渡された加藤さんは,「自身が楽しむことで,多くの皆さんにドラゴニカの楽しさを伝えていきたい」と強い意気込みを見せた。

















ドラゴンイカ。加藤さんから「そんなに顔を露出しなくとも……」と突っ込まれていた



 なお,加藤さんは,複数のプレイヤーキャラを持っており,そのうち1体は「かとうさん」という名前で,奇抜な格好をしているとか。また加藤さん自身がキュンとくるくらい美形の男子キャラを作ってみたいという希望を述べていた。とはいえ2月11日当日に,加藤さんがどのキャラを使ってゲーム内に登場するかは秘密。気になる人は,ぜひ,キャンペーンに参加してみよう。













引用元:春日部市歯科の総合情報サイト